直線上に配置
GAME AR−Cの 簡単ウェートチューニング(^^♪
GAMEをなんちゃって OCEA化してみました(^_^)v

ソルトロッド初、可変式バランスウエイト(2分割)内蔵。

スイングバランスを各自の体格、体調、パワーに合うようにモーメント
調整するためのバランスウエイトをグリップエンドに内蔵しました。
0gから60gまで、4パターンの中から、最適なバランスが選べます。

※OCEA AR-Cのみの装備ですが、OCEA AR-Cのバランスウエイト
 パーツを、GAME AR-Cに内蔵することが可能です。

ウエイトが標準で付いてるのは、OCEAのみでひゅ(-_-;)
そんなんで、作ってみました<<買えばって言わないで!
  
用意するものはこれだけです(^^♪
@M9多分?100mmボルト
Aウエートを測る物
Bエギなどのウエイトチューニングに使う糸鉛?<<名前不明(?_?) 太さが色々あると思います。
以上 これだけです・・・。
  
GAMEもOCEAと同じくバランスウエイトを装着出来ます(^^♪
そこで・・・車のパーツ箱をゴソゴソしていると良い物発見!! 多分M8のボルトだと思われる物がありました。
ボルトの頭の部分の大きさが気になってましたが・・・・何と(^_^)vギリで入りました・・・。
  
  
ボルトをねじ込んでマーカーで印をつけてから・・・一旦外してウエイトチューン用の鉛を巻いていきます。
ボルトのみの重さは約12gですから・・・糸鉛の太さを調整すると12g〜60g程度は作れると思います。
あんまり記憶がありませんが? ボルトは2〜3本で売っていたと思います。2〜3パターンは簡単に作れる
と思います(^。^)y-.。o○